2012年7月26日木曜日

歴史を振り返る 【アイリッシュダンス編】

先週の日曜日、神戸文化ホールに
Trinity Irish Danceを見に行ってきた。

広告ポスターを見たときに
これって前から観てみたいと思っていた
ラインダンス? River Danceちゃうのん??
って思い、あわててチケットを購入しておいた。
(当日は意外に空き席も多かったのだが・・・・)

で、どうだったかというと
ダンスの種類としては想像していたものだったし、
ショー全体は思ってた以上で大満足♪

暗闇のなか静寂ではじまり、音とシルエットが次第にはっきり、
そして突如、力強くメインのダンサーが現れる。

最初の演出に一気に心を奪われ、
何分間かは感動して涙が出てきてしまった・・・


『アイリッシュダンス』とだけ聞くと
民族伝統文化の表現に終始してしまいそうな印象を受ける。
が、バレエやミュージカルっぽいエンターテインメントも融合し
さすがはそこはアメリカのダンスカンパニー。
しっかり楽しませてくれる。

いまは発展し、そのようにショーアップされているが、
調べてみるとアイルランドは過去400年もの間 
イングランドによって支配され、
文化活動を一切禁じられたという壮絶な歴史を持つ。

アイリッシュダンスのストイックな姿勢や規律ある動きに
その抑圧を乗り越えてきたアイリッシュのアイデンティティーや生きざまが
垣間見える。

なんだか明治時代の華やかさ・力強さが思い起こされる。

写真撮りました♪
デレデレ顔(NG!)

2012年7月21日土曜日

新しい椅子 -バランスボール-

昨日、突然ひらめいて
イスをバランスボールにチェンジ♪

手持ちのリソースを活かして
いい仕事をするための環境づくりには
余念がないのだが、

こんなに巨大な物体が
まだ物入れの賑やかしとなっているではないか!
(しかも事務所と家の両方で!!)

整理整頓を得意とするにしては
お粗末極まりな~~い・・・ ('~`;)


椅子を無くすことは
空間の自由度が上がるのみならず
運動不足の解消、姿勢矯正というベネフィットも
期待できる o(^▽^o)(o^▽^)o

さらに、
眠気も全然来てないような気がするし、

もしかするとこれは
仕事の効率まであがる
最強ソリューションかもしれない(笑)

2012年7月20日金曜日

オーディオゾーン改新

本日、ようやく
スタジオ棚(スポットライト付き)の取付けが完成!

どこにできたかというと
オーディオを置いているスタジオの隅っこ。

この場所 、
上部に無意味な空間があったうえ
なんだか薄暗く、
冴えない場所のように長らく感じていた。
(長らく放置プレイになってしまっておりました・・・・・)

去年の改装やその他のゴソゴソで
全体的な環境も整ってきたので
ようやくこのオーディオ部分のDIYに着手することに。

上部の空間はちゃんと物が置けるようにし、
下のオーディオのところは
スポットライトをつけて明るくしようと計画。

材料を間違って買ったり、
棚板の小口をペンキからテープ張りに変更したりで
計10日もかかってしまった、、、

しかし、すっきり納まった。(〃^¬^〃)

オーディオの手元はちゃんと照らせるし、
配線にはスリムなモールでカバーもし、
なかなか満足のいく出来ばえ♪ 

単に音楽を再生する味気なかった場所が、
DJブースではないけど、オーディオピットにプチ変身しました。

ちょっとした環境のマイナーチェンジですが、
ワクワク感が大きく変わってくれるといいなぁ~


【SUMMARY】
スポットライト(IKEA製) 1,990円
棚板・アルミ棚板受け (IKEA製)  3,590円
30mmランバーポリ合板・小口ポリテープ (北零WOOD) 約9,000円
木材・ペンキなど雑費  手持ち材料
企画構成/作業手間 !!

2012年7月17日火曜日

新しい英語の教材

最近、上達が完全に停滞している英語学習。

そこに新風を入れるべく購入した
『本城式EQ英会話 ホームスタディ講座(DVD)』



昨晩、家でその勉強をした。

初日であったが、
興味関心の一番あった
第7巻の【イメージフォニックス】から見た。


フォニックスとは英語の綴りと発音ルールのこと。

日本人が英語の発音を苦手とするのは
カタカナの存在によるところが大きいが、

この イメージフォニックスなるもの

誰にでも分かるように
日常で発する擬音語や方言などで
英語の発音を全て関連づけており
大変ユニーク!

発音記号や "口の断面図"
といった学術的なものなど一切出てこない。

周波数に分解するみたいな
デジタルな手法も出てこない
気持ちいいまでのアナログ主義!

こういう正攻法で攻めてくる教材

気持ちいいなぁ~ (+^ー^+)


p,s,
エイコーンスタジオでは
大人の英会話 【Himawari English】をやってます。
いっしょに英語の勉強しませんか??? 


2012年7月12日木曜日

やって来ました!あれこれ

昨日の朝、自宅マンションの玄関をでると
『ジイィィィィィィィィィ・・・・』っと
今シーズン初のセミの鳴き声を確認!

そして、神戸新聞朝刊の気象データでは
 今シーズン初の最高気温30℃超!!
(※厳密には7/2に30.1℃を記録してた模様・・・
テンションダウン (-o-)  理由は割愛しますが・・・)

いよいよ、やってきた訳です。
暑い夏本番が! (`。´;ゝ)

こういう変化とか、イベントに気づくのってめっちゃ大事!
規則正しい生活をしてこそ!です。 
(年とったなぁ~~~)



で、やってきたと言えば
こちらも神戸にやって来ました。

神戸港に来たなかで過去最大となる客船
『ボイジャー オブ ザ シーズ号』

その不自然な巨大サイズ・動き、驚きの内側も見れる
いい動画を発見!
いやぁ ロマンを感じます。
(年とったなぁ~~~)
なんとスケートリンクもあるそう。
学生のときにアイスホッケーをしてた私としては見てみたいなぁ~

2012年7月6日金曜日

限界は遠い彼方へ

昨日は、早めに帰らせてもらい小雨の中を久々にランニング。
たまには運動で汗を流さないとリフレッシュも快眠も得られない。

去年の11月、神戸マラソンを走り、
その後は、ほとんど全く走っていなかった。

しかし、マラソンっつうのはすごい!

なにがって、もう半年ぶりだったけど
昨日は約1時間も走れました。 
精神的苦痛なしで。

ここですよ。
『精神的苦痛なし』ってとこ。

神戸マラソンのトレーニングを始めた
去年の今頃だったら
まだ長距離を走りなれておらず
1時間も走ったら
肉体も精神もボロボロに疲弊してた。

走るのはさほど好きでもなかったし
そもそも「10km走る」 とか 「1時間走る」 とかでさえも
自分の限界だと思ってたから・・・

それが今はどうだ?
半年以上のブランクにも関わらず
1時間走っても「足が痛い」もなければ、
「苦行からの開放感」みたいなのもない。

久々に走るのはいいなぁって
気分爽快だったではないか。
快眠も得られたし v(^δ^)v

快眠の訳はランニングだけにあらず
北海道直送 サッポロクラシックにもあり!





2012年7月4日水曜日

歴史を振り返る 【竹中大工道具館】

昨日は毎月2回いただいている平日の仕事オフの日。
雨の中ではあったが、”20年ぶりの宿題”をするために
元町にある竹中大工道具館に行ってきた。

大学の時は一応建築学を専攻していたのだが、
なにかの授業の課題で、
「各自そこに行きレポートせよ!」
なるものがあった。

しかし、そういう”美術館的”な所に行くのが
どうも苦手だったので長らく割愛させてもらっていた。

卒業後はゼネコンに就職。
匠の技のなんたるか など 現場技術のことなど
なんにも分からずに現場監督の仕事をしていた。

まあ、管理することが仕事で
なかでも新人は、人懐っこい職人さんたちとのコミュニケーションや
”現場の雑用が主な仕事だったから(!?)
なにも知らずに可愛がってもらう(飲みに連れて行ってもらう)ことが大切だった。
(そう、"その仕事"はしっかりできていたと思う)

しかし近頃、だんだんと自分に関連することは
ちゃんと”知っておきたい”という
気持ちが強くなってきている。

なんでこうなっているのか?
という歴史や背景を振り返る作業が
最近めっぽう増えてきている。

と、そういう訳で
20年ぶりの宿題を達成。
ついでに予備校生のときによく通った 洋食レストラン マルシェ
最高のチキンカツ定食をいただいてきた。

マルシェもブレない味で ”匠の技”